1年生が取材を受けました! ~先輩たちのバトンを受け継いで~ 2018/08/18
東海エリアの私立中学校の情報を発信している
フリーマガジン『PORTO(ポルト)』の取材を
1年生の織田さん、竹内さんが受けました。
6月に行われた「スケッチ研修」の際に、
福井県美浜町に町おこしとして「特産スイーツづくり」を
提言したことについての取材です。
1年生はこのスケッチ研修の中で、
先輩たちがこれまで福井県美浜町に提言をしてきたことを受けて、
何か継続していけないかと考えてきたようです。
それが、「特産スイーツづくり」です。
美浜町のさつまいもを使った「バームクーヘン」を
提案したということで、それを記事にしていただくために、
現地で実際にプレゼンをした2人が選ばれてインタビューされました。
初めは二人とも何だか緊張していました。
ライターさんに、いろいろと質問されて一生懸命答えている姿は
なかなかさまになっていましたよ。
担任の佐野先生が付き添ってくれたのは心強い助けになりましたね。
今回は、刈谷市にあるパティスリーの
「maman OVALE」さんのご協力を受けて、
実際のお店をお借りして取材をさせてもらいました
というのも、そのさつまいもバームクーヘンの試作に
力を貸してくださったのが、
こちらの「OVALE」さんなんです。
実は、専務の山田さんの奥様が、
本校の卒業生というご縁もあり、
快く協力をしていただいているんです。
これから、この試作品第1号に改良を加えて、
完成品を目指します。
楽しみですね。
みんなで試食しました。
この「PORTO」の発刊は9月ということですので
またその時には、みなさんで読んでほしいと思います。
「OVALE」さん、ご協力ありがとうございました。